いわゆる鉄工所で良く使用されているナットを紹介します。
一般的なナットは六角ナットですが、緩み止め防止機能の
ついている物や、溶接目的の物など
多様な用途に対応するように色々なナットがあります。
六角ナット
一番代表的なナットでユニクロやステンなどメッキの種類も豊富です。 細かく言うとJIS規格では、3種類があり
片面のみの面取りの「1種」
両面面取りの「2種」
厚みの薄い「3種」
がありますが、通常使用されているのは、ほとんど「1種」です。
緩み止めナット
片面のみの面取りの「1種」
両面面取りの「2種」
厚みの薄い「3種」
がありますが、通常使用されているのは、ほとんど「1種」です。
緩み止めナット
緩み止めナットには代表的なのが下記の「ナイロンナット」と「リングロックナット」です。機能的には同じでボルトをねじ込み、ナットの一番最後のねじ山部にあるナイロンリングもしくは、鍵状になっている部分でボルトが緩まないようにロックします。
蝶ナット
ドライバーやレンチといった工具を使わずに手で締めることができるナットです。化粧用として見た目の良さで選ばれることもあります。
1種~4種がありますが、現在、流通しているものはほとんどが
2種ナットです。
溶接ナット
ウエルドナットとも呼ばれ鉄板などに溶接してくっつける事をも目的としたナットです。
溶接時に位置決めを簡単にするためにパイロットと呼ばれる突起があるのが特徴です。
形は基本は六角ですが、四角やT型などもあります。
まとめ
①六角ナット
②緩み止めナット
③蝶ナット
④アイナット
⑤溶接ナット
上記で紹介したナットは特に代表的なものですが、これだけ知っているだけで一般的には十分かと思います。